2010年7月16日金曜日

Google ツールバーでマウスオーバー翻訳ができなくなった

気が付いたら、Google ツールバーのマウスオーバー翻訳が動作しなくなっていた。
Google ツールバー オプション画面を開く。
「ツール」タブで、「翻訳する」項目の「編集」を開く。
「翻訳する言語を選択してください:」で、なぜか”中国語簡体字)”から、”日本語”に変更して、保存しても、変更できない。

設定を、どう変更しても反映されないので、しかたなく「デフォルトに戻す」ボタンをポチッとなっ!
そしたら、正常に動作するようになったとさ。めでたしめでたし。

Eclipse CDT と MinGW(64bit版)でコンパイル

Eclipse CDT と MinGW(64bit版)でコンパイルをしてみたくなったので、やってみた。

■確認した環境

AMD Phenom(tm) II X4 955 3.20GHz
Windows Vista Business SP2 64bit

JDK 1.6.0_16  64bit
MinGW(64bit版)(mingw-w64-bin_i686-mingw_20100702_sezero.zip)
Eclipse Classic 3.6.0 64bit(eclipse-SDK-3.6-win32-x86_64.zip)
C/C++ Development Tools 7.0.0.201006141710

  • 間違いの元その1:MinGW は、元から 32bit 版が入っていて(C:\MinGW)、後から 64bit 版を入れた(C:\MinGW64)
    CDT は C:\MinGW にMinGW がインストールされていると、Path に設定されいるかは、関係なく、このディレクトリの GCC を使用してしまう。よって、32bit 版を、C:\MinGW86 にリネームした。
  • 間違いの元その2:環境変数の Path に、MinGW のパスを設定していない。
    CDT は、C:\MinGW にMingGW がインストールされていない場合は、環境変数の Path に設定された、パスから GCC を探して利用する。よって、Windows の「システムプロパティ」-「環境変数」で”Path”に”C:\MinGW64\bin”を追加した。
    GCC のパスは、Eclipse の設定で「C/C++」-「Build」-「Environment」などに設定しても、だめだった。

2010年7月10日土曜日

windows vista 64bit で JOGL 2.x をコンパイル

JOGL 2.x の 64bit 版コンパイルに、なんとか成功したようなので、手順を書いておくことにする。
以下の手順は、Java Binding for the OpenGLR API Wiki(JOGL) FAQHow To Build が元になっている。

コンパイル環境
  • Windows Vista 64bit
  • Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition SP1
  • Java SDK 1.6.0_16 64bit
  • Ant 1.8.1
  • ANTLR 3.2
  • Git for Windows 1.0.7.2

環境の構築
OS、Visual C++ および Java は、インストール済みとする。
  1. Ant
    Ant は、このページのダウンロードサイトからダウンロードして、解凍し適当なディレクトリへインストールする。
    環境変数 path にAntをインストールした場所の bin ディレクトリを追加。
    コマンドラインで、 ant -version でバージョンが表示されればOK。
  2. ANTLR
    ANTLR は、このページのダウンロードサイトから「Complete ANTLR 3.2 jar; all tools, runtime, etc...」となっているものをダウンロードし、Ant をインストールしたディレクトリの lib ディレクトリの中へコピーする。
  3. Git for Windows
    Git for Windowsは、このページからダウンロードして、インストール

2010年7月5日月曜日

getepg.php で Segmentation fault がいっぱい

最初に気がついたのは、録画予約したはずの番組が、録画されていないことだった。
EPGREC から番組を検索しても、5日後の番組が引っかからない・・・・

はて?と思って、EPGREC の番組表を見てみると、4日後以降マッシロケ・・・
では、手動で番組表を取得してはどうかと getepg.php を実行してみたが。
Segmentation fault がいっぱい表示されてダメっぽい。
epgdump とかも疑って、再インストールしてみたが、状況は変わらず。

受信電波状況が悪いのかと、録画してみることにした。
$ recpt1 --b25 --strip 27 30 test.ts
using B25...
enable B25 strip
pid = 3075
Cannot tune to the specified channel

ぬぉ!? NHK が映らんだと!!

2010年7月2日金曜日

epgrec で録画ファイルが削除できなくなったら


epgrec で録画済ファイルを削除しようとしたときに、”Error過去の録画予約です”と表示され、削除できなくなることがある。

データベースに接続
> mysql -p
mysql> use user1

過去の録画で終了フラグが立っていないものを探す
mysql> select id, complete from Recorder_reserveTbl where endtime < now();

該当するレコードの終了フラグを立てる
mysql> start transaction;
mysql> update Recorder_reserveTbl set complete = 1 where id = 367;
mysql> commit;
mysql> \q

あとは、epgrec の録画済一覧画面から通常通り削除する。