突然だが、3年ぶりぐらいにマシンを新調した。
構成はこうだ!
CPU:
AMD Phenom II x 4 955 Black Edition 3.2GHz Socket AM3
マザーボード:
ASUS M4A78 PRO
メモリ:
DDR2-800 2GB x 2枚
グラフィックカード:
Radion HD4890 GDDR5 1GB PCI-Express2.0
サウンドカード:
オンボード
FDD/DVD:
適当
電源:
ENERMAX MODU 82+ 625W/690W
HDD:
Barracuda 750GB 7200RPM ST3750523AS x 4基
OS:
Windows Vista Business 64bit
こんな感じの至って普通の攻勢です。
しかし、最近のグラフィックボードってこれが普通なんですか?
スロット2枚分の厚さ、ドライヤー並の熱さ!!
ま、それはさておき。組み立て開始
・
・
・
完成。
ってなわけにはいかなかった。
症状は、画面が表示されず、電源ボタンを押しても電源が切れない。
4秒押しなら切れた。
スピーカからビープ音も鳴らない。
最小構成にしてもだめ。
初期不良を疑ったが、ネットで調べるとBIOSリセットで
直ることがあるらしいことを発見。
駄目もとでやってみる。
できた。が、BIOS画面で設定を保存すると、同じ症状になる。
BIOS画面で表示されるCPUの認識もおかしい。これのせい?
考えてもわからないので、とりあえずBIOSアップデートすることに。
他のPCでBIOSを落としてきて、FDに入れて(最初フラッシュメモリーに
いれたが、認識されなかった)BIOSからASUS EZ Flush2という
ツールを起動して更新した。
次にドライバ類のインストールだが、古いといろいろ問題ありそうなので
(新しいからいいとは限らないが・・・)
最新ドライバをWebページから取得することにした。
ASUSマザーとAMDチップセットの組み合わせは、初めてだったので、
いろいろ理解に苦しむ状態だった。
今までGigabyteマザーとnVidiaチップセットの組み合わせが
ほとんどだったので、この二組のユーザビリティーの落差がありすぎ・・・・
で、OSインストールを始める。
最終的にはRAID構成にするつもりだが、最初は普通にインストールする。
1回のインストールでうまくいくことは稀なので、2~3回インストール
し直すことを前提で作業を進めることにする。
OSのシリアル番号も入れない、レジストも当然しない。
レジスト無しでも30日は使用できる。
もし、この30日間にハードウェアが壊れても、安心。
windowsは、ハードウェア構成がある一定以上変わると、再レジストが必要となる
最悪、電話でクソ長いパスワードみたいなものを聞いて、それを打ち込む羽目になる。
WindowsXPの時に、実際やらされて、ウンザリした苦い思い出が・・・
最初にインストールした状態で、確認することは、ドライバ類を全てインストールし
不具合がないかを確かめる。特にマザーボードについてくるツール類を
インストールしてみて、必要なものとそうでないものを確認しておく。
ベンチマークを実行してみるのも、いいかもしれない。
で、いよいよ本番構成でOSをインストールし直す。
いきなり困ったのが、RAIDドライバ。
最新版でOSインストール時に読み込ませるタイプのものが、
見当たらない、インストーラータイプのものしかない。
しかたがないので、マザー添付のドライバを使った。
さしたる問題も発生せずに、インストールできた。
ただ、Vistaになれてないので、インストール・パーティションの
選択画面で戸惑った、特にパーティションの作成方法がわかりにくい。
最初、パーティション作成できず、1ドライブで1パーティションしか
扱えないかと思った。
まったく、バージョンアップの度に、ユーザビリティーが下がってる気がする・・・
それなりに色々あったが、今のところ順調に動作している。
現在3日目だが、もちろんVistaのレジストはまだしていない。
しかし、使っていて気になることがある。
再起動がうまく動かないときがある。なんでだろ?
それと、ヘッドホンで音を聞いているが、デジタルノイズが入りまくって
気持ちが悪い。オンボードサウンドの悲しいサガでしょうな。
サウンドカードでも買って来るか・・・